電験 lab

電験を追求するためのブログ

[感想]電験2種二次 平成28年 問題を解説し終えて


こんにちは、ひとリストです。


前回のブログまでで、受験した平成28年の2種二次試験の選択問題を解説し終えた。

初めての試みだったので、この機会に軽く振り返っておこうと思う。



まず、やって良かったこと。
これはもう、当初の一番の目的なのだが、とにかく自分の勉強になった。

今までは、試験が終わるとどうしても合否に目が向き、勉強のペースが途端に落ち、出来なかった試験問題を真剣に見直すということもあまりしなかった。

しかし、ブログで解答を載せるということによって、試験会場では出来なかった問題としっかりと向き合うことができ、本当に良い復習になった。

実際に二次試験で試験用紙に書くように、ブログにも「説明」+「図」+「式」を書いたことで贅沢に時間をかけて作った分、頭の中にもすんなりと入り、平成28年の問題に関しては人に説明できるレベルにはなったんじゃないかと思う。

ブログに載せるかどうかはともかく、この習慣は続けていきたい。



また、やって良くなかったことをあげるとすれば、とても時間がかかってしまったこと。

解答を載せると決めたとき、当然自分が納得いく内容にしたかったので、解答内容は勿論だが、それとは別に「図」と「式」も見やすいものを載せたかった。
(ペンで紙に等価回路を書いて、それをスキャンしたのを載せたり、指数や平方根などが見づらい式は嫌だった。)

因みにこのブログでは式はLATEX、図はExcelで作っていて、両方とも電験勉強に少しだけ使ったことはあったのだが、今回ほどの量は初めてだったので、結構時間がかかってしまった。

でもまぁ、ある程度は見やすいものが作れたかなと思うので、そこは満足している。



あと、もう一つやって良くなかったことがあって、それは自分の解答の間違いが分かってしまったこと。それも予想以上に。

1問1問ブログで取り上げていくに連れ、自信があった自分の解答にケアレスミスが次々に見つかっていき、日に日に自信がなくなっていった。

試験直後は達成感があり、勢いに任せて調子に乗った感想記事も書いてしまったが、今は後悔している。

結果は多分大丈夫でしょ…なんてとても言えない。

寧ろ、これだけのケアレスミスを犯して、受かる訳がないとすら思ってきている。


試験結果を見るのが怖い。
早く結果が知りたいという気持ちと、知りたくないという気持ちが行ったり来たりしている。



最後に。

ここまで見て貰った方には申し訳ないのですが、書いた解答はあってるとは限らないです…。

中には結構自信ない問題もあります。(特に電力・管理の問4、問6の最後の問い辺り)

個人が出した解答例なので、間違いの可能性は十分にあるのでそこは注意して貰えればと。

正式な解答は試験センターから平成29年1月11日(水)に発表され、次に信頼できる解答としてはOHMの2017年1月号(1月10日発売予定)に掲載されているので、そちらをチェックしてみて下さい。



【ひとコト】
次は平成28年の3種の問題をやっていこうかなと思います。2種の勉強してて思うのは、やっぱり電験の基本は3種。


毎年出版される2種の過去問はコレしかないので、2種受験する方は必須。
1次が5年分、2次が4年分載ってます。来年分が最近予約受付開始したいみたいです。

電験2種模範解答集 平成29年版

電験2種模範解答集 平成29年版